2021年11月22日月曜日

甥っ子


 兄夫婦とはまったく馬が合わない私ですが、甥や姪はまた別です。かわいいし、どうしているのか気になるものです。コロナが収束したおかげで東京に行くのがずいぶん楽になり、この秋毎月のように2泊3日で上京しています。東京からの帰りの日、岡山行きの夕方の便までかなりの待ち時間ができたのを幸いに甥っ子を東京駅まで呼びだしてみました。土曜日で家にいました。甥は国土交通省職員で嫁さんは裁判所の書記官、子どもなしです。

 子どものころからカナダに2回、ヨーロッパにも一度連れていってやりかわいがってきたつもりでも、甥っ子から見れば、私という叔父さんがどんな人物に見えているのか見当もたちません。嫌われているふうでもなく、素直に東京駅八重洲口に現れました。地方大学出身の甥より私の方が東京の街に詳しいということもあり、まずは日本橋の丸善書店に向かいました。

 私の学生時代は、今のようにネットで簡単に洋書が買える時代ではなく、都内でも数少ない洋書の在庫が充実した丸善と新宿の紀伊国屋書店は私の遊び場でした。丸善は「ハヤシライス」の発祥の地とも言われ、甥っ子と店内のカフェに入りました。名物のハヤシライスを食べながらよもやま話をしていたら、甥が「明日、神戸に行くつもりだ」と言いだしびっくり。聞くと大学時代の友人がこの夏、心不全で亡くなりゼミ仲間とお墓参りに行くとのことでした。未亡人も同じゼミ生だったそうです。

 私のように70歳を過ぎれば学生時代のクラスメートの訃報を聞いても「ああそうか」程度しか心が動かなくなるものです。誰が先に逝くか多少順番が入れ替わる程度の話ですが、甥の年齢ではまるでトレンディドラマのストーリーみたいです。そんな悲しい彼の話を聞きながら、何を考えているのかさっぱり分からない甥っ子にも彼なりの人生観、喜びと悲しみがあって、人生と戦っているのだなと思いました。

 会計伝票が来たので、私が「叔父さん、たまには僕に払わせて下さい」という言葉を聞きたいなあ、と言ったら「たまには僕に……」というので大笑い。ハヤシライス代ぐらい叔父さんが払うので、やがて来る叔父さんの後始末だけはお願い、とたった一人しかいない甥っ子に無言で望みを託し羽田空港に向かいました。


2021年11月21日日曜日

晩秋の東京2021

 11月17日、大阪・天王寺で開催中のニューヨーク・メトロポリタン美術館展を見る。

天王寺から伊丹空港までバスで移動。阪神高速環状線が閉鎖中で福島入口まで阿弥陀筋を北進。危うく東京予約便に乗り遅れるところだった。

東京1日目 新宿泊。

東京2日目 新宿御苑散策、千駄ヶ谷門、国立競技場、神宮外苑の絵画館見学、銀杏並木を経て青山通りを赤坂見附方面へ、赤坂御用地、カナダ大使館、赤坂見附の寿司屋(魚岸日本一?)でにぎりと生ビール。

銀座線で日本橋へ。東京センターホテル。後睡のあと藪伊豆で鴨せいろ蕎麦。銀座線上野、日比谷線茅場町、センターホテル泊。

東京3日目 センターホテルから丸の内、三菱一号館美術館まで歩く。イスラエル博物館展見学。丸ノ内線東京駅から新宿3丁目、伊勢丹へ。伊勢丹メンズ館、本館地下食料品売り場で弁当、イタリアのサラミソーセージ、クロワッサンなど買い込み、東横インで夕食。

11月20日 東京4日目 帰岡

新宿御苑前バス停から都営バス97番品川高輪口行きに乗車。京急品川から羽田空港へ。午後便は6時発岡山行きしかなく、裕に電話。リュックサックだけチェックインしてモノレール、山手線で東京駅へ移動。裕と合流。高島屋、丸善。丸善で裕はハヤシライス。朝のサラミやホテルの朝食がまだ胃につかえていたのでコーヒーフロートのみ。

再び羽田空港へ。浜松町で寿司とビール。19時20分岡山空港到着。岡山駅構内の新宿さぼてんでトンカツ定食。妹尾のマンションに帰り、入浴、就寝。長い1日だった。