2007年7月26日木曜日

ヒューマン・ナビ

 知り合いの若者が、就職して初めて東京出張することになったが土地勘がなくホテル探しに困っている、というメールをよこしました。

 会合があるという会議場に近く、宿泊費は1万円以内、設備も整い、部屋は広めで清潔、こういう条件のホテルを探し出すのは困難なことながら私はなぜかこの手のリサーチには燃えるのです。

 さっそく西神田に昨年オープンしたばかりのVホテルに若者の名前で予約をとりました。すべての作業はパソコン上で行うので椅子から立ち上がることもありません。そして当日。

 夜遅く東京駅に到着した若者を無事ホテルまで届けなければなりません。ホテルに一番近い駅は地下鉄の神保町ですが、東京駅での地下鉄乗り換えは分かりにくいので”中央線”で水道橋まで行くようにケータイにメールを送りました。

 ところが水道橋駅はたしかに中央線が走っているけれどそこに止まる電車は総武線の電車であることを思い出して、お茶の水での乗り換えを指令。複雑怪奇です!首都圏の鉄道網は。ともかくも無事水道橋に到着。

 私はパソコンの画面に神田の詳細な地図を広げ、今度は電話で誘導。「マクドの角を右にまがって、そうそう、100メートルぐらい先にみずほ銀行の看板が見えてる?」などとあたかもその場にいるような調子でホテルまで道案内しました。

 こんなことをしていると、なんだか私もいっしょに旅しているような不思議な感覚におそわれました。画面には地図だけでなく実写風景も映し出されるのでますますリアリティがあります。

 カーナビの人間版、すなわちヒューマン・ナビ。ただしこのナビは人生の道案内は不得意です。

1 件のコメント:

やさい さんのコメント...

 ヒューマンナビ。素晴らしいですね。私もヒューマンナビして欲しいです。
 高校生の時分、吹奏楽が大好きで母校の吹奏楽コンクール全国大会を応援するため1人で東京の普門館へ行きました。
 関西では「東京の人は冷たい」というイメージがありすが、本当にその通りでした。道が分からなくなり(電車も複雑で大変でしたが)道行く人に尋ねたところ、あっちと指だけをさされ、「無愛想やなぁ」と思いながらも教えられた方向へ歩いて行き、又分からなくなったので道行く人に尋ねると「こっちですよ」とさっき来た道を指差されました。「戻るんかいっ!!」と嘆きながらも再びその通りにすると、無事目的地へ着くことができました。
 なぜそんな嘘をつくのでしょうか。分からなければ、分からないと言えば済む話なんですけどね。関西のおばちゃんは、もし時間が許すなら、その場所まで連れていってくれます。
 ninelivesさんは、東京から離れたところからナビをしてくれるなんて、東京もんに爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいです。