2020年7月27日月曜日

DIY鳩避けネットの設置

空き家同然になっているマンションのベランダがここ数年鳩の格好の住処になっていました。鳩のカップルはエアコン室外機2台と壁の隙間にマイホームを作り、年2回ぐらい子育てをしています。鳩にも生きる権利があるので、私自身はなるべく気にしないようにしてきたのですが、私の部屋直下に専用駐車スペースがある住人から何度か強い調子のクレームを頂きました。車のボンネットに糞が落ちるので対策しろと。
苦情というものは言う方も勇気と覚悟が要るものですが、言われたら言われたで、(言う人の気持ちも分からないではないけれど)、「コンチクショウ!」と思うものです。しかも敵は直接文句を言うだけでは飽きたらず管理会社を巻き込んで圧力をかけてきます。「仕方ない、何とかしよう」。最初は手すりの上にテグスを張り、室外機の上にはプラスチック製の剣山を置いてみました。しかしこれらの効果はまことに限定的で、頭のいい鳩にはほとんど効き目がありません。
やはりベランダ全体を覆うネットを設置するしかない、と覚悟を決め23業者の話を聞いてみたら最低でも数万円かかるとのことでした。それに業者に来てもらうためには家の片づけも大変なので、結局自分でネットを取り付けることにしました。DIYDo-it-yourselfです。
「止めとけ、落ちる!」というのが友人たちの忠告でした。実際、ベランダの手すりとほぼ同じ高さの脚立に乗らないと上の階のベランダ天井に手が届きません。3階と言えども脚立の上に立つと頭はクラクラ。おまけにベランダの床は排水のために微妙に傾斜していて脚立は常にぐらつきます。それでも50センチ置きにネット取り付け用のフックを接着剤で固定していき、後日また脚立に登ってネットを掛けました。
少々たるんでいるけれどなかなかいい感じに仕上がり、それまでどうしても鳩の知恵に勝てなかった闘いについに勝利しました。今までチャチな対策をしては鳩と目が合い、鳩が苦労して作った巣を撤去するたびに鳩の恨みを買ってきた罪悪感から私自身が解放されたのが一番の収穫です。
かかった費用は材料費のみで、総計1万円以下でした。但しこれは皆様にはお薦めできません。私のようにベランダから落ちて人生が終わっても悔いのない人なら別ですが。

0 件のコメント: