2018年11月10日土曜日

ミズナ植え替えなど

タマネギは種から育てた苗300本だけにしておこうと思っていたのに、ホームセンターで赤タマネギの苗が苗ポットに密植されたものが120円ほどで売られているのを見て衝動買いしました。苗をばらしてみると約30本ありました。コスパ最高。一本一本の苗はふつうの苗より細く弱々しいのですが、それでけっこう。一人暮らしでは大きなタマネギは使いづらいのです。

さらに、今度は同じホームセンターで比較的状態のいい赤タマネギの苗が入荷していてまたも追加購入。50本の束です。もう植える場所がないのを無理して畑を作り密植しました。赤タマネギはあまり好きではないのになぜ合計80本も植えてしまったのか?それは謎です。

タマネギを植え終えたら何だかガーデニングに意欲が沸いてきて、種まき以来そのまま放置していたミズナ(水菜)の苗を定植しました。昔はミズナを生で食べる習慣はどこにもなかったのに今やサラダにミズナは定番です。苦みにイタリアのルッコラの風味があるからかもしれません。いっぽう昔のミズナはうまく育てると一株で2~3キログラムぐらいになります。漬け物にしたり、アゲやクジラ肉と一緒に炊いたりしたものです。2月末になると畑の白菜や大根など冬野菜がトウ立ちし始め味覚が悪くなりますが、ミズナはトウ立ちする直前に一段と大株になり味もよろしい。

定植したのは10センチぐらいに育った苗ですが、大小いろいろ。大株や小さめの株ができる方が使いやすいです。

スナップエンドウも2,3日前に種まきしました。ホームセンターではもうかなり大きくなった苗を売っていますが、遅蒔きしてもそれなりに収穫できます。今年は秋に暖かい日が続いているので月末までには苗ができるものと期待してます。月末に里芋やキクイモを堀り上げた跡にエンドウを定植するつもりです。


0 件のコメント: