2008年11月27日木曜日

心の傷


 霞ヶ関の高級官僚やOB達を震え上がらせた元厚生省次官殺害事件は意外な展開を見せています。

 容疑者が語る犯行の動機は、当初想像された政治テロとか暗黒社会とのつながりというようなものではなく、「34年前保健所に殺された犬の敵討ち」というにわかには信じがたいものでした。

 そこで「保健所に殺された」と男が言っている出来事の経緯をあらためて整理してみました。

 容疑者が12歳の少年時代、家にやってきた迷い犬を大切に飼っていた。ところがこの犬が知らない人に激しく吠えるのに手を焼いた父親は少年が学校に行っている留守を狙って保健所に連れていってしまった。

 学校から帰って異変に気付いた少年は保健所に犬を取り返しに行き、職員から「犬は元気、明日返してあげる」という説明を聞いて安堵し喜んで帰宅。翌日保健所に行ったらすでに処分されていたと知り、大変なショックを受けた。

 ほんとうにひどい話です。父親の行為も保健所の対応も。 “34年も前の出来事をいまだに引きずっているのはおかしい”とテレビコメンテーター達は口をそろえて疑問を投げかけています。しかしすべての人間が心に受けた傷を歳月とともに忘れ、癒されていくかというとそんなことはなく、感受性が強い子供は時としてそういうトラウマを生涯養い育てていく場合があります。

 漠然と「心に受けた傷」などと書きましたが、極度のストレスは文字通り大脳に障害を残すことがあり、今度のケースはそういう側面からの審理も必要ではないかという気がします。

 とはいえ、不運にもこのような男を隣人に持ってしまったら...逃げ出すのが一番。